2011年04月18日

古い土の再生材

日差しが危険警報weather01
日曜日のくらやさんは 車が混んでいるので
花壇の土を買いたかった私は
文化会館の台車を借りて ゴロゴロと音を立て、くらやさんへ向かった。
パンジーや、ナスタチュムを選び
土はどれがいいんじゃ?
と、思い、イケメンの店員さんがきたので尋ねた。
話の中で 「これはどうですか?」
と、勧められたのは 古い土に混ぜると蘇るという土?
というわけで じょうずに勧めてくれたので、それにした?

なんと、ちいさな袋。

買い物帰り、
これだったら 台車はいらんかったな・・・
と、おもいながらも、
くらやに いつから 園芸にくわしい若い男性スタッフflowers&plants11がいるんかな?
とも、正直なところ思っていた。

古い土の再生材

花壇の土、再生するかな?
ふわふわになるんだっって
emotion11


赤字のこんな言葉につい反応してしまうemotion26のは いい年になって来た証拠?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(かふぇ)の記事画像
ひまわり、やまごぼう、にちにちそう
『サラダもおかわりOK』のカフェ
スッテプアップ
ガタパンコさんありがとう
笑顔=安心感
ダブルアイスクリームワッフル
同じカテゴリー(かふぇ)の記事
 ひまわり、やまごぼう、にちにちそう (2011-07-16 11:19)
 『サラダもおかわりOK』のカフェ (2011-07-01 10:28)
 スッテプアップ (2011-04-30 12:37)
 ガタパンコさんありがとう (2011-04-24 21:43)
 笑顔=安心感 (2011-04-19 07:39)
 ダブルアイスクリームワッフル (2011-03-03 21:53)

Posted by トムズガーデン at 00:38│Comments(0)かふぇ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。