スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月16日
ひまわり、やまごぼう、にちにちそう
暑さの中、
トムズガーデンでリッパに咲いていました。
今から、トムカフェに飾ります。
やまごぼうっていうけど
ねっこは
ごぼうなのかなぁ???
Posted by トムズガーデン at
11:19
│Comments(0)
2011年07月01日
『サラダもおかわりOK』のカフェ
蒸し暑いですね。
shibaoは 雨が苦手なので
小屋の中に入りましたが
おかげで
今朝も、豊作?でっす。
ということは
もちろん
tomcafeでは
『サラダおかわりしてね

というランチタイムサービスがあるという事ですね

私は、「サラダだけでいいです。」
と、言いたい。
茎ブロッコリーみたいになってる
茹でるとすぐ柔らかく甘くなる当ガーデンのブロッコリー

黄色のズッキーニのトリコになるよ

色がきれいだよね

サニーレタスって 見かけに寄らず
たのもしく当ガーデンで育っている。
頼りがいある〜〜〜

Posted by トムズガーデン at
10:28
│Comments(0)
2011年04月30日
スッテプアップ

今日、また一つ、パソコンの機能を使いこなしました。
今まで、
パソコンで作ったチラシを ブログにアップするのに
まず、そのチラシをプリントアウトして
そして、写真にとって
その写真を取り込んで・・・
と、すごくアナログ的作業をしてました。
ちがう方法があるはずだ、と、思いながら・・・
それで、昨日、
作ったチラシを PDFで保存して
取り込もうとしたけど、だめでした。
今日、そのPDFからgifに変えれる事を知りました。
この説明を聞いてもチンプンカンプンな私ですが、
今日は、出来たので ひとつステップアップです。
こんな日もあるので、
うれしいです

昨日は、昨日で驚いたパソコンの機能があります。
最初、モーニングサービスの写真がなかったので
実は、サンプルにあったコンサートのチラシをそのまま、アレンジしました。

そこに、
モーニングサービスの写真を取り込んだら
びっくり

サイズ調整もなにもしてないのに
ぴったり、写真が収まってていて
ほんと、すごいですね

田舎暮らしにも、パソコンは必需品?
多分、
今は、そんな時代かな

明日、tomcafe
初のモーニングサービスです。
tomさんも張り切っている様子。
喜ばれれば、次回に続く

待ってまーーーす

Posted by トムズガーデン at
12:37
│Comments(0)
2011年04月24日
ガタパンコさんありがとう
ガタパンコさん
昨日は、
お疲れさまでした。
ガタパンコさん達のハートフル&エネルギッシュな演奏で
tomcafeに作ったステージと、スポットライトの
すてきなこけら落としになりました。
感動して、涙流してるお客さんがいましたよ

ガタパンコさんのCD今日一日中、
カフェで 聞いていました。
ありがとうございました。
ガタパンコさんの お友達、パワフル&キュート

tomcafeが こんな風にもなるんだね

tomcafeでは ライブのお問い合わせお待ちしています

Posted by トムズガーデン at
21:43
│Comments(0)
2011年04月19日
笑顔=安心感

講師の方は笑顔のすてきな松本可奈子さん

お客様あっての文化会館
お客様との信頼関係を築くための簡単で、すぐできることを教えていただきました。
その一つが笑顔

だたの笑顔じゃあありませんよ。
上の歯と下の歯を見せて
終日笑顔でいる事。
これだけで人が寄ってくる。
って、やっぱり笑顔なんだよねぇ。
みんなで、笑顔の練習しました。
カフェや事務所のスタッフはもちろん、
音響さんも照明さんもですよ。
『笑顔に包まれた文化会館』
いいですねぇ

たとえ節電していても
なんだか明るい暖かい感じがして
というわけで
最初は 引きつった笑顔になっているかもしれませんが
(なんせ、終日笑顔が基本って言われちゃいましたから)
いろんな笑顔、慣れるまで暖かく見守ってください。
最後にコミュニケーションスキルチェックシートで
自分自身を見つめ直しました。
研修ありがとうございました。
研修の後、うちで犬に丁寧な言葉を使ってて あれっ
て、思いました。
Posted by トムズガーデン at
07:39
│Comments(0)
2011年04月18日
古い土の再生材
日差しが危険警報
日曜日のくらやさんは 車が混んでいるので
花壇の土を買いたかった私は
文化会館の台車を借りて ゴロゴロと音を立て、くらやさんへ向かった。
パンジーや、ナスタチュムを選び
土はどれがいいんじゃ?
と、思い、イケメンの店員さんがきたので尋ねた。
話の中で 「これはどうですか?」
と、勧められたのは 古い土に混ぜると蘇るという土?
というわけで じょうずに勧めてくれたので、それにした?
なんと、ちいさな袋。
買い物帰り、
これだったら 台車はいらんかったな・・・
と、おもいながらも、
くらやに いつから 園芸にくわしい若い男性スタッフ
がいるんかな?
とも、正直なところ思っていた。

花壇の土、再生するかな?
ふわふわになるんだっって
赤字のこんな言葉につい反応してしまう
のは いい年になって来た証拠?

日曜日のくらやさんは 車が混んでいるので
花壇の土を買いたかった私は
文化会館の台車を借りて ゴロゴロと音を立て、くらやさんへ向かった。
パンジーや、ナスタチュムを選び
土はどれがいいんじゃ?
と、思い、イケメンの店員さんがきたので尋ねた。
話の中で 「これはどうですか?」
と、勧められたのは 古い土に混ぜると蘇るという土?
というわけで じょうずに勧めてくれたので、それにした?
なんと、ちいさな袋。
買い物帰り、
これだったら 台車はいらんかったな・・・
と、おもいながらも、
くらやに いつから 園芸にくわしい若い男性スタッフ

とも、正直なところ思っていた。
花壇の土、再生するかな?
ふわふわになるんだっって

赤字のこんな言葉につい反応してしまう

Posted by トムズガーデン at
00:38
│Comments(0)
2011年03月03日
ダブルアイスクリームワッフル
今日は
tomcafeで
おしるこシスターズの写真を取り直した。
「ひやしおしるこバニラアイスクリーム」
「ひやしおしるこ抹茶アイスクリーム」
お楽しみは、写真を撮った後。
口の中はアマアマになって汗が出てきた。
おっっー、新陳代謝がよくなってきたぞ
って、単なる食べ過ぎ
そして、「あずきに抹茶は合うな」
しみじみ感じた。
おしるこシスターズのメニューの裏は
ワッフルバリエーション
そして、今日
waffle menu
が
waffle brothers
に改名された。
目標はメジャーデビュー
意味が分かんない方はカフェに来て

ダブルアイスクリームワッフル
バニラかチョコレートかなんて
選べないあなたにぴったり
それって、私の事
tomcafeで
おしるこシスターズの写真を取り直した。
「ひやしおしるこバニラアイスクリーム」
「ひやしおしるこ抹茶アイスクリーム」
お楽しみは、写真を撮った後。
口の中はアマアマになって汗が出てきた。
おっっー、新陳代謝がよくなってきたぞ

って、単なる食べ過ぎ

そして、「あずきに抹茶は合うな」
しみじみ感じた。
おしるこシスターズのメニューの裏は
ワッフルバリエーション
そして、今日
waffle menu
が
waffle brothers
に改名された。
目標はメジャーデビュー

意味が分かんない方はカフェに来て

ダブルアイスクリームワッフル
バニラかチョコレートかなんて
選べないあなたにぴったり
それって、私の事
Posted by トムズガーデン at
21:53
│Comments(2)
2011年02月28日
チョコレートアイスクリームワッフル
昨日の地震怖かった。
ゴッーぐらぐらぐら
我が家も揺れました。
震度4だったんですね。
なのに、気が付かずに寝ている息子は大物だ
大黒柱に一番近いところだから
揺れがちいさかったのかなぁ?
そんなの関係あるのか?

今日は、トムカフェで
ワッフルの試作を作って
食べた。
リッチなチョコレートアイスで
ヤミィー
そんなことして感動していたら
昼ご飯を食べ損ねて
夕方腹ぺこになって帰宅したら
ストーブの上に ことことお鍋が
先に 帰宅していたtomさんが用意していてくれた
サンキュウ
ゴッーぐらぐらぐら
我が家も揺れました。
震度4だったんですね。
なのに、気が付かずに寝ている息子は大物だ

大黒柱に一番近いところだから
揺れがちいさかったのかなぁ?
そんなの関係あるのか?
今日は、トムカフェで
ワッフルの試作を作って
食べた。
リッチなチョコレートアイスで
ヤミィー

そんなことして感動していたら
昼ご飯を食べ損ねて
夕方腹ぺこになって帰宅したら
ストーブの上に ことことお鍋が

先に 帰宅していたtomさんが用意していてくれた
サンキュウ

Posted by トムズガーデン at
21:43
│Comments(0)
2011年02月25日
割引券どこ?
今日 カフェで
「ケータリングのコーヒー割引券の案内をもう一つ作って」
と、tomさんに頼まれて
「イエッサー、大佐」
と、私。
去年作ったからデータはあるし、
台紙と、プリントアウトする紙を探し出し
いざ、印刷しようと パソコンの中のデータを出そうとしたら
『ない、ない、ない、』
割引券やチラシのデータはあるのに 案内のデータだけがないのです。どこを探しても・・・
(パソコンの中ですが・・・)
あきらめて また、作りました
きっと、保存の時 間違えて消したんだなぁ
便利なものって、突然私を裏切るのよねぇ
って、使いこなせない昭和生まれ
ぶつぶつぶつ

ハッピーランチのデザート
「ケータリングのコーヒー割引券の案内をもう一つ作って」
と、tomさんに頼まれて
「イエッサー、大佐」
と、私。
去年作ったからデータはあるし、
台紙と、プリントアウトする紙を探し出し
いざ、印刷しようと パソコンの中のデータを出そうとしたら
『ない、ない、ない、』
割引券やチラシのデータはあるのに 案内のデータだけがないのです。どこを探しても・・・
(パソコンの中ですが・・・)
あきらめて また、作りました

きっと、保存の時 間違えて消したんだなぁ
便利なものって、突然私を裏切るのよねぇ
って、使いこなせない昭和生まれ
ぶつぶつぶつ

ハッピーランチのデザート
Posted by トムズガーデン at
19:12
│Comments(0)
2011年02月13日
アイスクリームワッフル
昨日は、文化会館でヤマハ音楽フェステバルが行われ
かわいいお姫様や王子様のように着飾った子供たちが
演奏を終えた後、
親さんとカフェでリラックス
そんな時の人気メニューは決まって
『アイスクリームワッフル』
なんてエレガントな風景だった昨日のtomscafe。
tomscafeは、ワッフルを焼く甘い香りに包まれてました。

今日も、昨日に引き続いて 音楽フェステバル
アイスクリームワッフルは今日も人気を独り占めかな?
かわいいお姫様や王子様のように着飾った子供たちが
演奏を終えた後、
親さんとカフェでリラックス

そんな時の人気メニューは決まって
『アイスクリームワッフル』
なんてエレガントな風景だった昨日のtomscafe。
tomscafeは、ワッフルを焼く甘い香りに包まれてました。
今日も、昨日に引き続いて 音楽フェステバル
アイスクリームワッフルは今日も人気を独り占めかな?
Posted by トムズガーデン at
07:38
│Comments(0)