スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月30日
いよいよズッキーニの季節始まる
今年植えた黄色いズッキーニ
この暑さで
毎日花を咲かせ
小さいながら
早くも 毎日収穫の季節になった

もちろん、tomscafeでも ズッキーニの活躍が始まった。
この黄色いズッキーニについて
観察
『小さいのに輪切りにすると すでに種らしきものがある』
感想
『食べると 緑色のズッキーニより柔らかい(食べなくてもわかる)』
結論
『という事は あまり大きくしない方が良さそうだ』
これは 厄介だ
柔らかいのは いいんだけど
つい、採り忘れて 勝手に大きくなってしまうのがズッキーニだからだ(tomsgardenの場合)
君をズッキーニ係に任命する

って、君って誰の事???
Posted by トムズガーデン at
10:07
│Comments(0)
2011年06月26日
アピールそれぞれ
tomcafeで 活躍し始めた玉ねぎ
遊んでほしいhanakoちゃん
トランポリンでジャンプして
おねだりです。
芸達者です。
メジャーで 活躍できるかも

sibaoなら
トランポリンの上で寝るか??
こちらは
動かないので
モデルで 活躍できるかな??

Posted by トムズガーデン at
16:34
│Comments(0)
2011年06月24日
相手がほしいのか?
悩める瞳
どうした?
恋の悩みか?
相手がいないのか?
hanakoちゃんは疎遠になったのか?
それなら、シングルが集まるパーティに行くか。

そうじゃない
水が苦手
雨か・・・?
話さないので本当のところはわからない

話が出来ても
わからないときもあるけど・・・
ローズマリーが少しずつ育っている。
焦りは禁物
行動あるのみ
Posted by トムズガーデン at
00:48
│Comments(0)
2011年06月23日
トヨタ白川郷自然学校
トヨタ白川郷自然学校のスタッフの方から
幻のキーマカレーをいただいた。
そのスタッフの方がとても感じよく、
そして、若かったので
聞いてしまいました。
「独身ですか?」
そして、
パーティにお誘いしてしまいました。
詳細は下記をクリックしてね。

幻のキーマカレー
ていねいなおいしさでした。
ごちそうさまでした。
そして、
私の料理は
簡単ラタトューユ
今年は黄色のズッキーニ
初収穫したので
ありあわせの野菜で作りました。
ぶっちゃけ
オリーブオイル味付け酢豚風ラタトューユでしたが
ズッキーニがフォローしてくれて
こちらは
ワイルドなおいしさでした。

幻のキーマカレーをいただいた。
そのスタッフの方がとても感じよく、
そして、若かったので
聞いてしまいました。
「独身ですか?」
そして、
パーティにお誘いしてしまいました。
詳細は下記をクリックしてね。

幻のキーマカレー
ていねいなおいしさでした。
ごちそうさまでした。
そして、
私の料理は
簡単ラタトューユ
今年は黄色のズッキーニ
初収穫したので
ありあわせの野菜で作りました。
ぶっちゃけ
オリーブオイル味付け酢豚風ラタトューユでしたが

ズッキーニがフォローしてくれて
こちらは
ワイルドなおいしさでした。
Posted by トムズガーデン at
00:58
│Comments(0)
2011年06月20日
tomcafe今日は定休日
今日は tomcafe定休日
という訳で
雨が降る前に草刈りに
精を出すtomさん
山うど畑のようなボタを
一本のうどの大木を残して
周りをきれいに刈り込んでいる模様
って、tomさん、どこにいるかって、
うどのたいぼくの横
枝豆の芽食べられました。
食べられない対策きゅうりのネット編
食べられない対策割り箸編・・・
Posted by トムズガーデン at
11:24
│Comments(0)
2011年06月19日
出会いパーティ
先月、参加してくださった方
ありがとうございました。
次回はいつ?
というありがたい声にお応えすべく
7月2日土曜日
開催します。
トムさんの料理と
生年月日統計学のデータで
あなたもコミュ二ケーションのヒントがつかめちゃいます。
誰もが楽しく盛り上がれるしくみになってるアクションタイムで
一人で参加しても大丈夫
詳細は下記をクリックしてね

熱い夏の予感
前売り券はtomcafeに準備しておきます。
ありがとうございました。
次回はいつ?
というありがたい声にお応えすべく
7月2日土曜日
開催します。
トムさんの料理と
生年月日統計学のデータで
あなたもコミュ二ケーションのヒントがつかめちゃいます。
誰もが楽しく盛り上がれるしくみになってるアクションタイムで
一人で参加しても大丈夫

詳細は下記をクリックしてね

熱い夏の予感

前売り券はtomcafeに準備しておきます。
Posted by トムズガーデン at
00:06
│Comments(0)
2011年06月16日
レタスな気分
今年はレタスがいいねぇ

ブロッコリーは小さいし
パセリの苗は
いつの間にか小さくなって消えてるし
ピーマンやオクラは根きり虫に切られるし
なのに
レタスには
なぜ?
虫

なぜ?
なぜなぜレタス
花が咲くまで
外側から葉っぱはがされて
毎日tomcafeにいきます。
うまいから
よいか

tomsgardenの野菜は
その年のその気候にあった
タイミングで
たまたま育った元気な野菜



Posted by トムズガーデン at
10:32
│Comments(0)
2011年06月14日
哲学の青虫
毎日ブロッコリーday
とりたては ほんとに甘い
ブロッコリーきらいも
これを食べたら びっくり仰天
たちまちブロッコリーが大好物になるでしょう

そして、こちらの方も
ブロッコリーが大好物

しかし、tomsgardenに見つかったイジョウは
見逃すわけにはいかぬので
駆除

はさみでつまんでちょっきん
と、切って畑の肥料になるのです。
残酷

ゆえに、
食べ物を食べる時のあいさつには
『(・・命を・・)いただきます』
となる。
そして、
もうひとつ
物理学的生物学的に
この青虫は 植物的栄養素を 動物的栄養素に変換させているのではないか?
という事は
ある意味栄養価が高くなっている

と、思っても
この青虫を食べる勇気はないなぁ
今のところ・・・
それに、それは素人のただの仮説だし・・・
Posted by トムズガーデン at
10:23
│Comments(0)
2011年06月08日
カモミールティのカモミール
いつ種がこぼれたのか
カモミールの芽が
出て、
花が咲いた。
甘いカモミールの香りを
カフェにお届け

カモミールティは花を使います

Posted by トムズガーデン at
13:04
│Comments(0)
2011年06月05日
あめ
文化フォーラムも終わり
雨が降り出す前に
どうしても苗を植えたかったので
急いで帰って
畑の草を抜き
///
と、
ぽつぽつぽつ
うわっきた!
でもまだいける
土が乾いている間にうえろっーーー
大急ぎでバジルの苗を定植していたら
谷の下の方から
ズワッーーーー
って、音が
きゃーーー
って言って
バジルの苗持って、軒下に逃げました。
すっごい勢いで雨の粒が降って来たからびっくり
17株植えて
残り7株おしい
残りは 今度植えます。
って、明日じゃないんだ
雨が降り出す前に
どうしても苗を植えたかったので
急いで帰って
畑の草を抜き
///
と、
ぽつぽつぽつ
うわっきた!

でもまだいける
土が乾いている間にうえろっーーー

大急ぎでバジルの苗を定植していたら
谷の下の方から
ズワッーーーー
って、音が

きゃーーー
って言って
バジルの苗持って、軒下に逃げました。
すっごい勢いで雨の粒が降って来たからびっくり
17株植えて
残り7株おしい
残りは 今度植えます。
って、明日じゃないんだ

Posted by トムズガーデン at
22:50
│Comments(0)
2011年06月01日
一青窈
今夜は一青窈コンサート
懐かしい旅先の町のような
舞台のセット
わたしスナックが好きなの。
「スナック窈」の明かりが灯る。
そして、
様々な色に変わるライトが大ホールを水槽の中のような錯覚にし
その中を深い唄声が響き
もう一人の自分が時空のタイムサーフィン
心と頭はばらばらって言ってたけど
体と心がばらばらだった。

とうもろこしの苗は
空中を サーフィンしてるみたいに
葉を伸ばす。
13株植えたけど
田んぼのような畑で 別のものになるんじゃないか
と、おもってしまう。
別のものって
なんだ?
懐かしい旅先の町のような
舞台のセット
わたしスナックが好きなの。
「スナック窈」の明かりが灯る。
そして、
様々な色に変わるライトが大ホールを水槽の中のような錯覚にし
その中を深い唄声が響き
もう一人の自分が時空のタイムサーフィン
心と頭はばらばらって言ってたけど
体と心がばらばらだった。
とうもろこしの苗は
空中を サーフィンしてるみたいに
葉を伸ばす。
13株植えたけど
田んぼのような畑で 別のものになるんじゃないか
と、おもってしまう。
別のものって

Posted by トムズガーデン at
22:26
│Comments(0)