2010年10月21日

ネギとねずみ

ネギとねずみ




先日、tomさんが休みの日、
「大根の種を撒く畑の準備ができた。」

と、ようやく言ってくれた。
が、今からでは もう絶対大根は無理

なんか、彼は時間の流れが違う世界に住んでいるのか?
畑仕事なのに 季節を無視したマイペース???

が、マメさはピカイチ。
私みたいにあきらめもしないし

という訳で、コサカの苗屋さんに行き
今からなら 何を撒けばいいか 訪ねた時の 余談にびっくりface08

実は、私の胃腸は 生のネギを受け付けてくれない
だから、
ネギを抜いたとき その根元に 虫がかじった痕跡があると、
生のネギを食べる虫もおるのか????

と、感じてしまう。

その話を コサカ種屋さんにすると、
「根元から、穴にひきずっていくネズミもいるらしいですよ」
?????
「ネギがなくなってるんで 掘ってみたら もぐらの穴のようなものがあって
 そこにネギが横になって あったって」face08

世の中は
自分の常識を超えたもので溢れている事を この日も実感した。
(パートナーしかりicon10

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ねぎ)の記事画像
ネギ
アピールそれぞれ
朴葉すし
よさそうな予感の春
テレビとねぎの風景
ねぎ料理
同じカテゴリー(ねぎ)の記事
 ネギ (2011-12-16 12:43)
 アピールそれぞれ (2011-06-26 16:34)
 朴葉すし (2011-05-23 23:07)
 よさそうな予感の春 (2011-04-25 08:18)
 テレビとねぎの風景 (2010-12-26 14:04)
 ねぎ料理 (2010-05-27 00:16)

Posted by トムズガーデン at 08:05│Comments(0)ねぎ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。