2010年10月19日

淡白な味で わりと万能

淡白な味で わりと万能




今年の気候は
ズッキーニ気候face01

この時期になっても
まだ一度も霜が降りていないのは珍しいような気がする。

さすがに、朝晩はストーブに火を入れるようにはなったもののicon130

初夏から ずーーーっと花が咲き続き
そして、巨大な実を収穫し続けているズッキーニ

あんまり とれすぎると
来年からは もうとれなくなるんじゃないか?

感覚的野菜作り者としては
根拠も意味もない心配をしたりする。

淡白な味で わりと万能



食べても 食べても まだまだ ズッキーニ
天ぷら、フライ、蒸し焼き、炒め物、みそ汁、みそ焼き、なんでもかんでも
ズッキーニ
とうとう、茹でて真空して冷凍庫にまで 進出したface02

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ズッキーニ)の記事画像
活躍してるのね
黄色いズッキーニ簡単レシピ
いよいよズッキーニの季節始まる
トヨタ白川郷自然学校
弁当のおまけにズッキーニ?
ズッキーニだけがなんたる豊作
同じカテゴリー(ズッキーニ)の記事
 活躍してるのね (2011-07-19 10:15)
 黄色いズッキーニ簡単レシピ (2011-07-14 10:11)
 いよいよズッキーニの季節始まる (2011-06-30 10:07)
 トヨタ白川郷自然学校 (2011-06-23 00:58)
 弁当のおまけにズッキーニ? (2011-05-19 20:03)
 ズッキーニだけがなんたる豊作 (2010-08-04 17:14)

Posted by トムズガーデン at 10:07│Comments(0)ズッキーニ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。