2009年09月12日

干して保存します

干して保存します

バジルを干しています。
花が咲いて 葉が硬くなってしまうので
切りました。

家中 バジルの香りで しばおはうれしそうです。

干して保存します


(このバジルは乾いた後、砕いて 漢方薬にします。

これを食べると三日間インフルエンザにならないと代々言い伝えられています。)


すいません。上記の情報はジョークです。
私が コーヒーのケータリングに対応している間に 許可なく入力してくれました。

息子の情報です。以下の情報はどうやら本当らしい・・・?

今はインフルエンザが流行っているので
TOHCのドライカレーを食べて
インフルに対抗しましょう!!!!

カレーの語源はインドの神“カーリー”だそうです。

神話はいろいろな地域で異なりますが
一番有名なのはギリシア神話ですね。

ギリシア神話では最初の神は
混沌を意味する“カオス”だそうです。

それでは また 



注:TOHCはTomsOpenHeartCafeの略です。
   高校生言語はややこしいねぇ


スポンサーリンク
同じカテゴリー(バジル)の記事画像
あめ
早乙女太一
大学の春
雨上がりの楽しみ
同じカテゴリー(バジル)の記事
 あめ (2011-06-05 22:50)
 早乙女太一 (2011-05-29 11:41)
 大学の春 (2010-04-07 00:28)
 雨上がりの楽しみ (2009-07-03 10:14)

Posted by トムズガーデン at 17:00│Comments(0)バジル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。