古い土の再生材

トムズガーデン

2011年04月18日 00:38

日差しが危険警報
日曜日のくらやさんは 車が混んでいるので
花壇の土を買いたかった私は
文化会館の台車を借りて ゴロゴロと音を立て、くらやさんへ向かった。
パンジーや、ナスタチュムを選び
土はどれがいいんじゃ?
と、思い、イケメンの店員さんがきたので尋ねた。
話の中で 「これはどうですか?」
と、勧められたのは 古い土に混ぜると蘇るという土?
というわけで じょうずに勧めてくれたので、それにした?

なんと、ちいさな袋。

買い物帰り、
これだったら 台車はいらんかったな・・・
と、おもいながらも、
くらやに いつから 園芸にくわしい若い男性スタッフがいるんかな?
とも、正直なところ思っていた。



花壇の土、再生するかな?
ふわふわになるんだっって



赤字のこんな言葉につい反応してしまうのは いい年になって来た証拠?

関連記事
ひまわり、やまごぼう、にちにちそう
『サラダもおかわりOK』のカフェ
スッテプアップ
ガタパンコさんありがとう
笑顔=安心感
古い土の再生材
ダブルアイスクリームワッフル
Share to Facebook To tweet